
車庫棟・アトリエ棟・住居棟から構成された3棟別棟の住宅
外部空間を取り囲んだ車庫棟は道路側に配置。アプローチ動線に加え、車庫や外部物入、宅配ボックス、自転車置き場を構えています。
アトリエとピロティ(庭屋根)で構成されたアトリエ棟は敷地中央に配置。サイクリングや登山用品の収納、ニオイの出る塗装作業に対応した給換気など、多趣味な建築主さまに合わせた空間。ピロティは主庭に面した庭屋根の機能に加え、車庫から玄関へとつなぐアプローチの機能を持たせ、降雨時などにも配慮しています。
住居棟は、電気を効率的に活用し、災害などの停電対策として太陽電池容量6.75kW・蓄電池容量6.3kWhを搭載した創蓄連携システムを採用。
太陽光が目立たないようパネル配置、架台は高さを抑えた金物を使用しています。
■用途 専用住宅
■構造規模 木造2階建(軸組+耐力面材)
■断熱性等 UA値0.W/㎡K C値0.28㎠/㎡
■仕様など 新認定低炭素建築物
太陽光6.75kW
蓄電池6.3kWh(創蓄連携システム)
HEMS AiSEG2(HOME IoT)
敷地高低差を利用した建物配置計画
木構造あらわし
車寄せ(ピロティ)
自転車置き場や外部収納設置
アトリエ
リビング階段
スタディコーナー
家事洗濯動線最短ルート
ファミリークローゼット
人工芝